新卒及び中途採用(営業職・整備技術職、事務職)
私たちはこんな事業をしています
車は日常生活の大切な手段です、富山県は全国の中で世帯当たりの保有台数が多い2番目の県です。
これからは、高度成長期に建設された社会インフラの整備や保守が必要となる中、人生100年時代と
なり、少子化や高齢化が進み、益々車を使った車での移動に伴い、車の修理や整備が大切な事業になっ
ていくと思います、そして、日々安心して乗るお車の保守整備が求められています。
特に、自動車整備士は将来有望な国家資格です、これから益々多様な種類の車が走る中で、自動車整備
士は、エンジンガソリン車、エンジンジーゼル車、ハイブリッド車、PHV車に加えて、電気自動車が走
る大きな変化の年となると思います、可能性のある資格を活かして一緒に働き良い人生を育て創ってまいりましょう。
また、弊社は車を通じて事業を展開しています、営業パーソンは、お客様のお困り事に寄り
添いながらご希望の解決を提案したり、一緒に考えていく、とてもやりがいのある仕事です。
特に事故の時や突発な故障修理の時は、損害保険の学びを活かして活躍する機会があります、お客様と
の出会いやご縁が繋がることも喜びややりがいに繋がると思います。
是非、会社見学へいらして下さい、弊社の社員さんの働く環境や雰囲気を見て頂きたいと思います。
お待ちしています。
★スキルアップへの取り組み
我社は、社員さんの人間力と技術力の成長を応援しています。
人との出会いやご縁が人生を育んでいきます、弊社を良く見て知って頂けます様、会社見学にいらして下さい、お待ちしています。
担当:代表取締役 石川直文
給与・福利厚生(待遇)
・職種名―営業職
・雇用形態―正社員(試用期間3か月あり)
・仕事の内容―車の販売、車検・12か月点検整備の営業、損害保険(自動車・火災保険の販売、事故対応処理、アフターサービス対応、見積書作成等
・所定労働時間―08:30~17:30
※休憩時間60分間、12:00~13:00(1時間)
※1年単位変形労働時間制(年間労働時間2080時間)
◎ 給与―新卒採用について、弊社給与規定に添って対応します。
◎ 中途採用については、これまでの職務経歴や資格・経験に応じて処遇しています。
・諸手当―職能給、精勤手当、食事手当、電話手当、通勤手当、報償手当 他
・昇給―年1回(8月)
・賞与―年2回(7月、12月)
・休暇―日曜日、土曜日(交代にて)祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み、有給休暇、慶弔休暇他
※年間休日 105日(会社カレンダーによる)
・福利厚生―定期健康診断5月、社員研修旅行、季節ごとの慰労会、忘年会、資格取得支援、慶弔等
一度ご連絡をして会社見学にいらして下さい、弊社の働く社員さんの職場の環境や雰囲気を良く見て知って頂きたいと思います。
・職種名―整備技術職
・雇用形態―正社員(試用期間3か月あり)
・仕事の内容―自動車の点検、車検、整備、受け入れと完成検査、損害保険(自動車)の販売、事故対応処理、アフターサービス対応
・所定労働時間―08:30~17:30
※休憩時間60分間、12:00~13:00(1時間)
※1年単位変形労働時間制(年間労働時間2080時間)
◎給与―新卒採用について、弊社給与規定に添って対応します。
◎また、中途採用については、応募者の前職における職務経歴や資格・経験に応じて処遇しています。
・諸手当―職能給、精勤手当、食事手当、電話手当、通勤手当、報償手当 他
・昇給―年1回(8月)
・賞与―年2回(7月、12月)
・休暇―日曜日、土曜日(交代にて)祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み、有給休暇、慶弔休暇 他
※年間休日 105日(会社カレンダーによる)
・福利厚生―定期健康診断5月、社員研修旅行、季節ごとの慰労会、忘年会、資格取得支援、慶弔等
一度ご連絡をして会社見学にいらして下さい、弊社の働く社員さんの職場の環境や雰囲気を良く見て知って頂きたいと思います。
・職種名―事務職
・雇用形態―正社員(試用期間3か月あり)
・仕事の内容―自動車の整備の受付業務、フロント業務、損害保険(自動車、火災保険)の事務管理業務、お客様、来店者様への接客対応等
・所定労働時間―08:30~17:30
※休憩時間60分間、12:00~13:00(1時間)
※1年単位変形労働時間制(年間労働時間2080時間)
◎ 給与―新卒採用について、弊社給与規定に添って対応します。
◎ 中途採用については、職務経歴や資格・経験に応じて処遇しています。
・諸手当―職能給、精勤手当、食事手当、電話手当、通勤手当、報償手当 他
・昇給―年1回(8月)
・賞与―年2回(7月、12月)
・休暇―日曜日、土曜日(交代にて)祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み、有給休暇、慶弔休暇 他
※年間休日 105日(会社カレンダーによる)
・福利厚生―定期健康診断5月、社員研修旅行、季節ごとの慰労会、忘年会、資格取得支援、慶弔等
一度ご連絡をして会社見学にいらして下さい、弊社の働く社員さんの職場の環境や雰囲気を良く見て知って頂きたいと思います。
対応エリア | 富山県高岡市、福岡町、呉西地域一円 |
---|